よくあるご質問

皆様からよくいただく質問に対してお答えします。

お薬やあざらし薬局について患者様からよくいただく質問内容です。
カテゴリー別に質問と回答を掲載しております。
ご不明点などがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ジェネリック医薬品についてのご質問

Q. ジェネリック医薬品とは何ですか。

ジェネリック医薬品とは、厚生労働省の認可を得て製造販売されており、先発医薬品(新薬)と同じ有効成分で効能・効果、用法・用量が同等と認められ、先発医薬品(新薬)に比べて低価格な医薬品である。
医薬品の有効成分は一般名で表せることから「ジェネリック医薬品」と呼ばれる。後発薬と呼ばれることもございます。

Q. ジェネリック医薬品は先発医薬品(新薬)と同じですか。

ジェネリック医薬品と先発医薬品(新薬)で異なる点は、色、形、添加物などで、最新の製剤技術により、錠剤の大きさを小さくして飲みやすくするといった改良が加えられている場合もあります。

Q. ジェネリック医薬品を使うメリットは何ですか。

先発医薬品の2~7割程度の価格で販売されるジェネリック医薬品は、患者様の支払いの負担を減らし、今となっては国の問題にまで発展している医療費の高騰を抑制することができます。

Q. ジェネリック医薬品は取り扱っていますか。

はい、ジェネリック医薬品は多数取り扱っております。
また、あざらし薬局では幅広い医薬品を取り扱っており、在庫も豊富にございます。

一般医薬品(市販薬)について

Q. 市販薬と大衆薬は同じですか。

一般に、市販薬、家庭用医薬品、大衆薬などと呼ばれているお薬は、処方箋なしで購入可能な一般用医薬品や要指導医薬品のことです。患者様に対する情報提供の必要性の程度によって一般用医薬品は、第一類~第三類に分かれています。特に、第一類医薬品や要指導医薬品は薬剤師による情報提供が義務付けられています。

Q. 市販薬を買う時に注意することは何ですか。

まずは、現在の自分の症状に合っているお薬か、アレルギーのある成分は含まれていないか、他に飲んでいるお薬との飲み合わせなどを確認しましょう。自分で判断しにくい場合には、薬剤師に相談して、適切なアドバイスをもらいましょう。

Q. 処方薬と市販薬はどのように使い分ければ良いですか。

処方薬はかかってしまった病気の治療にご利用ください。
市販薬は健康の維持増進や初期治療などにご利用ください。

服用・取扱方法について

Q. 錠剤を噛むことは良くないですか。

錠剤には、砕いて飲んでも効果の変わらないものと、砕くと効果が変わってしまうものがございます。
砕いてはいけないお薬の代表は、コーティングされているお薬です。有効成分が胃ではなく腸で溶けるようにコーティングされているお薬もあるため、砕いてしまうと効果を発揮できなくなる場合がございます。

Q. 頓服(とんぷく)とは何ですか。

頓服(とんぷく)とは、食後などの決まった時間ではなく、発作が起こった時や症状がひどい時にお薬を飲むことです。
お薬や症状によって1日に何回まで服用できるのか、次の服用までにどのくらい間隔を空ければ良いかなど異なります。しっかりと確認し、服用してください。

Q. 食間と記載の場合、いつ飲めば良いですか。

誤解されていることも多いのですが、食間とは、食事と食事の間のことであって、食事中に飲むお薬ではございません。目安は食事の2時間後。空腹時の胃粘膜を保護するお薬や、食べ物に影響されて吸収・効果が弱くなるお薬などは、食間服用を指示されることがございます。

Q. 余ったお薬はどうしたら良いですか。

飲み忘れて余ってしまったお薬は、薬局にお持ちください。
薬剤師がお薬の状態や数を確認し、もし次の診察で同じお薬を処方する場合には、処方日数を調整してもらえるよう医師に連絡したり、次回の診察の際に患者様から医師に直接、残薬の量を伝えられるようなメモを作成したりします。

Q. お薬はどこに保管すれば良いですか。

多くのお薬は室温保存を推奨しております。中には「10℃以下の場所(冷蔵庫)に保管」や「缶などの気密容器に保管」というような注意が必要なものもあります。湿気を避けるために冷蔵庫に保管すると、取り出した時の結露によって、かえって湿気を帯びてしまうことがあるので避けてください。また、誤飲・誤用を避けるため、食品、農薬、殺虫剤、防虫剤などとは区別して保管し、他の容器に入れ替えないようにしましょう。

店舗情報について

Q. クレジットカードは利用できますか。

はい、現金以外にも、クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club、DISCOVER、UnionPayなど)、各種電子マネー(交通系電子マネー・楽天ペイ・LINE Pay・d払い・PayPay・au PAY・FamiPay・ゆうちょPay・メルペイ・WeChat Pay・アリペイ・J-Coin Pay・iD・QUICPay・Apple Payなど)が利用可能です。

Q. 薬局までのアクセス方法を教えてください。

どの交通手段を利用されるかによって異なりますが、各交通手段によるアクセス方法は、以下のとおりです。
■バスでお越しの方
京都市営バス「今出川大宮」停留所から徒歩約1分
京都市営バス「堀川今出川」停留所から徒歩約2分
■電車でお越しの方
京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」から徒歩約15分
■お車でお越しの方
JR・近鉄京都線・京都市営地下鉄烏丸線「京都駅」から約20分

Q. どのような予約方法がございますか。

ご予約については、お電話、FAX、LINE公式アカウント、EPARKで承っております。
皆様からのご利用をお待ちしております。

075-406-0972
075-406-0973

Q. 駐車場はございますか。

はい、駐車場には1台停めるスペースがございます。

Q. マイナンバーカードを保険証として利用できますか。

はい、マイナンバーカードの保険証利用に対応しております。資格確認を行う体制を有しており、当該保険医療機関を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。

公式ラインはこちら

Copyright © あざらし薬局